※クリックしてご確認ください
・マイナ保険証または保険証をお持ち下さい。
当院の診察券/各種医療証をお持ちの方は併せてご持参ください。
「紹介状」、「お薬手帳」、「他の医療機関での検査結果等」をお持ちの方は受付の際にお預かりします。
・特定健診/長寿健診はご予約の上、受診券をお持ち下さい。
・予防接種にご来院の際、未成年の方は母子手帳をお忘れなく。
午前は 9:00-12:00(月・火・水・金・土)
午後は16:00-19:00(月・火・水・金)
木曜日/日曜日/祝日は休診日です。
子どもたちの受診の際には可能な限り保護者様の同伴をお願いします。
(病状/治療方針の説明-通院の往路/復路での事故防止のため)
通常の診察:午前は12時まで、午後は19時まで
予防接種 :午前は11時30分まで、午後は18時30分まで
予約制ではございません。来院された順番に診察を行っております。
(来院患者さんの重症度に応じ、診察順が前後する場合が稀にございます)
待ち時間短縮目的で「特定健診」「長寿健診」「就職前健診」「入学時健診」は予約制ですので、お電話またはクリニック窓口でご予約願います。
季節/感染症の流行状況にもよりますが、
連休明け、年度末、月曜日午前、土曜日午前は混雑する傾向があります。
定期受診の患者さんで病状が安定されており受診日時の調整が可能な方は、ご協力くださると大変ありがたいです。
発熱をはじめとした急な体調不良の方は上記日時/時間帯に関係なく来院下さい。
クレジットカードやキャッシュレス決済のお取り扱いはございません。
駐車場から建屋内部まですべてバリアフリーとなっております。
院内上履きを廃止しましたので履き替え不要です。
車いす、バギーでご来院の方もそのまま院内にお入り下さい。
車椅子/杖等を御使用の方も使いやすいよう、広く設計しました。
おむつ替え台、子供用便座も備え付けています。
「飲み合わせ」「副作用、用量・用法のダブルチェック」「お薬が苦手な子ども達への内服方法のアドバイス」「その他お薬に関してのご質問」には薬学専門の薬剤師さんの協力が必須との判断で、院外処方を採用しています。
処方箋は国内であればどちらの薬局さんでも有効です。(有効期間:発行日を含め4日以内)
一番近い調剤薬局さんまでは当院より徒歩20秒です。
2025年4月現在行っておりません。